top of page
simon logo 2022.png

スポーツの秋を快適に!めがねの曇りを防ぐくもり止めの効果

  • サイモン編集部
  • 10月9日
  • 読了時間: 8分

涼しい気候になる秋は、体を動かすのにぴったりの季節。ですが、めがねユーザーのなかには、スポーツ時のレンズの曇りに困っているという方も多いのではないでしょうか。視界がクリアでないと、よいパフォーマンスを出すための集中力や安全面などにも影響が出てしまうため、対策が必要です。この記事では、スポーツの秋を思い切り楽しむために役立つスポーツメガネやレンズのくもり止め対策についてご紹介します。


スポーツの秋を楽しむ!スポーツメガネって?

猛暑による熱中症を気にする必要がなくなり、まだ防寒対策をしなくてもいい秋は、体を動かすのに最適な時期として、スポーツの秋とも呼ばれています。気温や湿度がちょうどよく快適な環境のなかで、ランニングやサイクリング、サッカーなどさまざまなスポーツを思い切り楽しみたいと思っている方も多いでしょう。とはいえ、日常的に度つきのめがねを使用している方にとって、スポーツ時のめがねは悩みのひとつになりがちです。アクティブなスポーツをするとずれたり外れたりしやすく、衝撃で破損する場合もあるかもしれません。


そのようなお悩みにとって解決策のひとつとなるのが、スポーツメガネです。スポーツメガネは、視界をクリアに保ちながらスポーツを楽しむために開発されたアイテムで、度つきの製品もあります。スポーツメガネの大きな特徴となるのが、顔にしっかりフィットするように設計された構造です。また、テンプルやノーズパッドに滑りにくい素材を使用していることなどにより、スポーツで激しく動いてもずれたり外れたりしにくくなっています。軽量で柔軟性があるため、めがねをつけていることを気にせずに快適にスポーツを楽しめます。汚れや汗に強く、衝撃にも強いなど、耐久性や耐衝撃性にもすぐれています。


このような特徴のあるスポーツメガネを使用すれば、クリアな視界で集中してスポーツを楽しむことができ、パフォーマンスの向上にもつながります。またスポーツメガネは衝撃に強いため、視界を確保できるだけでなく、ボールや相手との接触などから目を守る役割も果たします。大人用から子ども用まであるため、年齢にかかわらず、めがねユーザーがスポーツの秋を楽しむために欠かせないアイテムです。


ree

プレイ中に困るスポーツメガネの曇り

スポーツメガネには、用途や競技に合わせたさまざまな形状があります。一般的なめがねに近い耳かけタイプのスポーツメガネは、顔に接着する部分が多く、フェイスラインにフィットするような形状です。またテンプル部分に滑り止めやホールド力を高める工夫がされており、ずれにくくなっています。かけ外しが簡単にできるため、ジョギングやジムでの運動をする際に気軽に使ったりと普段使いしやすいタイプです。また、激しい動きをするスポーツに向いている、バンドで固定するスポーツメガネもあります。ゴーグルのような構造になっており、頭の後ろでバンドをしっかりしめるため、顔にぴったりと密着します。激しい動きをしてもずれたり外れたりしにくいため、サッカーやバスケットボールなどの接触が多いスポーツでも安心して使えます。


しかし、どちらのタイプのスポーツメガネでも悩みの種となるのが、レンズの曇りです。めがねユーザーであれば多くの方が、普段からマスクの着用や湯気などで、レンズが曇る経験をしたことがあるでしょう。スポーツメガネは顔に密着する構造のため、体温や汗などで曇りやすく、スポーツ中に激しく動くとさらに曇りやすくなります。多くのスポーツメガネは、通気孔をつけたり特殊なコーティングを施すなど、さまざまな対策をしています。それでも完璧に曇りを防ぐのは難しいのが現状です。


レンズが曇ると視界不良になるため、プレイに大きな影響を与えます。ボールや相手の動きが見えなくなれば、パフォーマンスも低下するかもしれません。また、拭いても曇るとイライラしてストレスを感じたり集中力が切れてしまうなど、メンタル面にも影響があります。それだけでなく、スポーツ中に視界不良になると、安全面でのリスクも生じます。ボールを使うバスケットボールやバレーボール、転倒のリスクがあるランニングなどのスポーツでは、曇りが事故につながる可能性もあります。快適で安全にスポーツを楽しむためには、スポーツメガネの曇り対策が必要です。


ree

めがねの曇り対策に効果的なくもり止め

スポーツ中にクリアな視界を妨げ、パフォーマンスや安全性を低下させるレンズの曇りの原因となっているのは、結露です。空気中には、目に見えない水蒸気が含まれており、空気の温度によって含まれている水蒸気量が異なります。温かい空気のほうがより多くの水蒸気を含むことができるため、空気が冷やされると含み切れなくなった水蒸気が水滴に変わり、結露します。スポーツをして体が熱くなると、吐く息や顔回りの空気も温かくなります。そのような温かい空気がめがねのレンズにあたると、冷やされて水滴としてレンズに付着します。これが、結露によってレンズが曇った状態です。


結露したレンズは、丸い水滴が付着した状態になっており、この水滴に光があたると乱反射するため、視界が白くぼやけてしまいます。このようなレンズの曇りを解消するために役立つのが、くもり止めです。くもり止めには、界面活性剤などのくもり止め成分が含まれています。この界面活性剤には、親水性という水になじみやすい性質があり、くもり止めをレンズに塗布するとレンズ表面に親水性の薄い膜ができます。この膜に結露した水滴がつくと、親水性のはたらきでレンズの表面に水がなじみ、丸い状態ではなく面の状態になります。水滴が面の状態になっていると光を透過できるため、白くぼやけずにクリアな状態を保ち、視界を確保できるのです。また、面の状態になると水分の蒸発が早くなるので、レンズが乾燥しやすくなります。


ree

スポーツにぴったりなくもり止めを選ぶ

スポーツメガネの曇り対策に使用できるくもり止めには、いくつか種類があります。快適にスポーツを楽しむために、使うシーンに合わせてくもり止めを選び、お手入れをしましょう。どのようなくもり止めを使用する場合でも、まずは水でレンズの汚れを洗い流してください。細かいホコリや皮脂などの汚れが付着したままくもり止めを塗布すると、レンズを傷つけてしまう可能性があります。汚れを洗い流したあとは、ティッシュなどで水滴をやさしく拭き取り、清潔な状態にしてからくもり止めを使用してください。


あらかじめスポーツをする前に対策しておくと、プレイ中に曇る心配がないため安心です。そのようなスポーツ前のケアには、強力なスプレータイプやジェルタイプのくもり止めが適しています。スプレーのくもり止めでケアする際は、液体状のくもり止め成分をレンズに拭きつけて、指で全体にやさしくなじませます。ジェルのくもり止めも、数滴つけてレンズ全体に塗り広げて使用します。どちらも少し乾燥させてから、やわらかいクロスで軽く拭き上げてください。手で塗り広げたり拭き取るなど少し手間はかかりますが、効果が高い製品が多いため、長時間くもり止め効果が持続します。スポーツ前日の夜や出発前など、自宅であらかじめケアをしておけば、安心してプレイにのぞめます。


事前にケアしていたもののプレイ中に曇りが気になりだした場合や、うっかりケアするのを忘れてしまったときなどでも、手軽にケアできるくもり止めがあれば安心です。スポーツ前にサッとお手入れして、曇りを防ぐことができます。そのようなシーンに適しているのが、クロスタイプやシートタイプのくもり止めです。どちらもクロスやシートにくもり止め成分が染み込んでいるため、レンズを拭き上げるだけでケアが完了します。クロスのくもり止めは、何度も繰り返し使用できるため、コストパフォーマンスにもすぐれています。収納ケースに入れて持ち運べるようになっている製品が多く、カバンやポーチに入れておけば気になるときにすぐ使えます。シートのくもり止めは、個包装になった使い捨てのシートです。1枚ずつ持ち運べるので、財布のなかやポケットなどに入れてもかさばりません。プレイ直前や休憩中など、気になったときに拭くだけで視界がクリアになります。このように、使用するシーンに合わせて最適なタイプを選べば、快適にスポーツを楽しめます。


ree

持ち歩いてサッとケアできる!くもり止めクロス

サイモンは、実用性と品質を兼ね備えためがねやくもり止めアイテムで、より快適で便利な生活を叶えるお手伝いをしています。計算されたデザインのアイテムで、生活に彩りとわくわくをプラスします。


フォグストップ缶G

レンズを拭くだけで簡単にケアできる、クロスタイプのくもり止めです。持続性が高い強力タイプで、長時間レンズの曇りを防止します。コンパクトサイズなので、ズボンのポケットに入れてもかさばりません。缶のデザインにもこだわっており、置き場所や入れる場所に調和する洗練されたシンプルなデザインです。スポーツを楽しむ際は、カバンやポーチに入れて持ち運び、気になるときにサッとケアしてください。


ree

まとめ

普段から度つきのめがねを使用している場合、スポーツを楽しむときは顔にフィットしてずれにくいスポーツメガネを着用できます。アクティブに動くプレイでも、めがねを気にせず楽しめるでしょう。スポーツメガネであっても、呼気や汗などの影響でレンズが曇る場合があるため、あらかじめくもり止めで対策しておくと安心です。ジェルタイプやシートタイプなど、使用するシーンに合わせて活用すれば、ストレスなく安全にスポーツの秋を楽しめます。

ree

 
 
bottom of page